ザクロの特徴・保存方法等

【特徴】

英語名:pomegranate epidermis フトモモ科ザクロ科ザクロ属 落葉樹 

 

 


ザクロの樹は国内でよく見かけますが、店頭に出回っているザクロの実はカリフォルニア産がほとんどで、ジュースとして出回っているものはほとんどがイラン産のものです。ザクロの原産地はイラン西北部といわれています。食す場合は手で割って中の赤い果粒をそのまま食します。小さな粒の中の種は食べられますが、気になる場合は、絞ってジュースにします。

 

【時期】

 

カリフォルニア産のザクロが多く出回る時期は10月~12月です。

 

 

【歴史】

 
ザクロは5000年以上前から栽培され、旧約聖書や世界各国の古代医学書にザクロのことが記されています。健康や美容によく食べ物として、珍重されていたようです。原産地イランからシルクロードを伝って中国やヨーロッパに伝わり、平安時代に日本に伝来したといわえています。海外ではジュースや、グレナデンシロップとしてカクテルに利用されています。

 

【選び方】

 

庫内産のザクロは酸味が強く、カリフォルニア産の品種の甘みが強いものが多く、よく出回っています。生食用として選ぶ場合は、果皮が鮮やかな紅い色で持った時に重量感があり、果皮に傷や茶色い部分がないものを選びましょう。成熟すると果皮が割れます。

 

【保存方法】

 

室温でも保存できますが、皮をむかずにビニール袋に入れて冷蔵庫で保存すれば、2~3週間は保存できます。ほぐした実は密閉しておけば冷凍保存することもできます。

 

【栄養素】

 

ビタミンCとカリウムが比較的多く含まれ、タンニンやプニカラジン、アントシアニン、レスベラトロール、エラグ酸などのポリフェノールも含まれています。抗酸化力が強く生活習慣病予防に効果があります。

 

【ビタミンC】抗酸化作用があり、免疫力を向上させ、風邪の予防にも効果があります。

 【カリウム】体内のナトリウムの排出を促し、ナトリウムの過剰摂取による血圧上昇を抑制する働きをします。また、筋肉の活動を調節する効果があります。体内の水分バランスを整えたり、高血圧を予防したりします。

【タンニン】ポリフェノールの一種で抗酸化作用があり、動脈硬化を予防します。

 

【薬効】

 

ザクロの果皮には多量のタンニンが含まれていて、下痢、止血に使われていたそうです。また、ザクロの根皮は漢方薬として服用されています。

 

【種類】


観賞用のザクロではなく、果樹としての品種は大実ザクロと紅実ザクロが有名です。また、輸入しているザクロはワンダフルという品種がほとんどです。

【ワンダフル】カリフォルニア産のザクロはほとんどがこの品種です。甘みが強くほどよく酸味もあります。

 

コメントを残す