福島県白河市のおいしい果物・野菜等の直送通販!

 

 

 

白河市は、福島県中通り南部に位置する市。

奥州三関の一つ白河の関が置かれ、みちのくの玄関口として知られています。

古代より歌枕として名高い『白河関跡』をはじめ、日本最古の公園といわれる『南湖公園』、南北朝期に結城親朝により築かれたのがはじまりとされる『小峰城』、権太倉山の麓にある巨石で源義経が名づけたといわれる『聖ヶ岩』、国内唯一の氷河期の残存植物ともいわれる『ビャッコイ』の自生地、日本三大提灯まつりの一つに数えられる『白河提灯まつり』など、豊かな自然や多くの歴史的・文化的遺産が現代へと受け継がれています。

また、白河そばは、信州(戸隠そば)、出雲(出雲そば)、盛岡(わんこそば)と並んで「日本四大そば処」と言われています。そしてソウルフードの白河らーめんが有名です。

 

 

 

【和知ファーム 中玉トマト】

450g×4袋

2,000円

 

 

 

 

 

 

 

Blog posts

ドライフルーツのカロリー

ドライフルーツのカロリー

【ドライフルーツのカロリーはどのくらい?】 通常、日本における一日の果物摂取基準カロリーの目安は80kcalと定められています。これに対し、ドライフルーツは100gで200~300kcalものエネルギーを摂取できることが分かっています。食べ過ぎは様々な悪影響を及ぼすため、一日の基準量を超えな...

もっと読む
抗酸化作用に優れた食品「ドライフルーツ」

抗酸化作用に優れた食品「ドライフルーツ」

【抗酸化作用とは?】 私達は普段呼吸をすることによって酸素を吸収し、二酸化炭素を排出して生活しています。抗酸化作用それは私達の細胞一つ一つが生命活動を行っているからで、そこで酸素が消費されているからです。エネルギーを生み出すため、物質を酸素と結び付けて使用しているわけで、酸素がくっついた、い...

もっと読む
ドライフルーツの一日の摂取量

ドライフルーツの一日の摂取量

【ドライフルーツの持つ栄養】 一般的にドライフルーツに多く含まれている栄養素として、カリウムやカルシウム、鉄分、亜鉛、リンといった、いわゆる無機物、ミネラルが豊富です。これらは通常の食事などでも摂取出来ますが、量は少なく、人間の体はブドウ糖やタンパク質と比べてなかなかミネラルが吸収しにくいよ...

もっと読む