生のフルーツとドライフルーツの栄養素
生のフルーツとドライフルーツの栄養面に関して学びます。
【ドライフルーツの食物繊維】
ドライフルーツのメリットは、食物繊維が多く含まれているところにあります。
しかし、ここで少し考えてみると様々な疑問が残ります。
それは、生のフルーツと比べてドライフルーツの方が食物繊維が多いものなのか、ということです。
それは、生のフルーツをドライ化したものであれば、乾燥させるだけで食物繊維量が増えるということはなかなか考えにくいからです。
ドライフルーツが生のフルーツと比べて食物繊維の量が多いといわれる理由は、1gあたりに含まれる食物繊維量として計算されている為です。
ドライフルーツへと乾燥する段階で、かさ自体が大きく目減りします。
しかし、これは水分が抜けた状態である為、食物繊維は破壊されずにしっかりとドライフルーツ内に含まれ、凝縮されています。
つまり、生のフルーツ3gよりドライフルーツ3gの方が多くの食物繊維を含んでいるといえます。
また、ドライフルーツ内には果汁に溶けている食物繊維も破壊されず、そのまま凝縮されます。
従って、果物の食物繊維を余すところなく効率的に摂取することができます。
【なぜ食物繊維が健康にいいのか】
そもそも、なぜ食物繊維を多く摂取すると体によいのか、これを説明するためには、腸内環境について知っておく必要があります。
私たちの腸の中には、多くの細菌が住みついています。
そのうち体に良いとされる影響を与えるものを善玉菌、悪い影響を与えるものを悪玉菌という理由で呼んでいます。
よく、健康のためにヨーグルトを摂取する人は多いですが、この場合にもこれらの菌の名前が良く出てきます。
ヨーグルトを摂取すると、腸内の善玉菌が増えるため、腸内環境ひいては体の調子がよくなる効果が期待されています。
しかし、実はこの善玉菌は、栄養がないと生きていけません。腸の中で自分たち自身を安心して増殖できる元がないと、善玉菌が増えません。この善玉菌の栄養となるものが食物繊維です。
今現在の腸内に住んでいる善玉菌を最大限効率的に働かせるためには、ドライフルーツのように食物繊維を非常に多くと含んだ商品を、積極的に摂取する必要があるのです。
【腸内の老廃物を掃除してくれる】
また、食物繊維にはもうひとつ大切な役割があります。
それは、腸内の老廃物を掃除してくれる役割です。
食物繊維は「繊維」という名前からも見てわかる通り、非常に網目状になった強固な構造をしており、これが腸の中を通る際、不純物や宿便などをまとめて取ってくれる役割があります。
これはまさに、腸の働きが悪く老廃物がたまりやすい人には健康になるための重要な要素と言えます。